愛生会では、カスタマーハラスメント対策や
職員の負担減にコミットしています。

職員の心身のゆとりが、
ケアの質を高めると信じています。

個性豊かであたたかい職場が、
あなたの応募をお待ちしています!

愛生会の自由&安心ポイント

⚫︎髪型、髪色自由!ネイルもOK ※1

⚫︎シフト融通OK!
 子育て中も働きやすい◎

⚫︎Wワーク・副業OK!※2

⚫︎カスタマーハラスメント対策万全!

⚫︎ノーリフティングケア導入で負担減!

⚫︎無資格でもOK
 入職後のキャリアアップも可能

※1 業務に支障ない範囲に限ります。
※2 法人に申告が必要です。

先輩職員の1日

愛生会で実際に働くスタッフの1日をご紹介します。
現場の雰囲気や仕事内容をぜひ感じてみてください!

介護職員の主な業務

 ①食事介助・水分補給

 ②排泄介助

 ③シーツ交換等

 ④記録入力

 ※募集要項はこちらをご覧ください。

 

▶︎実際に働く先輩職員の声🎤 

デイサービス職員の業務

 ①送迎

 ②入浴介助

 ③配膳・介助(昼食)

 ④活動

※募集要項はこちらをご覧ください。

▶︎実際に働く先輩職員の声🎤 

看護職員の主な業務

 ①バイタル測定

 ②処置

 ③通院

 ④記録

 ※募集要項はこちらをご覧ください。

 

愛生会職員インタビュー

愛生会で働く職員に、入社理由や担当する仕事内容
その面白みややりがいについて聞きました!

愛生会介護職員インタビュー

 
愛生会のココが好き!
★有給、希望休が取りやすい
★明るくて相談しやすい職場
★子育てと両立しやすい!
インタビュー全文を読む

Q. 現在のお仕事について教えてください。
“はなわあいの”のユニットで、介護職員として勤務しています。もう12年目です。


Q. 愛生会に入社したきっかけは?
新卒で、ユニットケアに興味があり、愛生会を選びました。


Q. 入社にあたって必要な資格は?
無資格でも働けますが、ヘルパーや介護福祉士があるとよりスムーズです。


Q. 働きやすさを感じるところは?
平日休みで病院に行きやすく、有給も取りやすい。急な用事でも相談しやすい環境です。


Q. 大湯のおすすめは?
道の駅「おおゆ」です!子供を連れてよく行っています。


Q. 愛生会で働いてよかったことは?
自分の時間を大事にしながら、楽しく仕事ができることです。


Q. 職場の雰囲気は?
明るくて優しい職員ばかりで、雰囲気がとてもいいです。


Q. 仕事で悩んだときは?
「家に帰りたい」という利用者さんに対しては、丁寧に話を聞いて向き合うようにしています。先輩の皆さんも丁寧に教えてくれますよ!


Q. 未来の仲間へひとこと
介護は大変な場面もありますが、利用者さんとの関わりで楽しいこともそれ以上にあります。ぜひ一緒に働きましょう!


Q. 理事長にひとこと(笑)
子どもが理事長のお子さんと同級生なので、学校でもよろしくお願いします(笑)

愛生会ケアマネ職員インタビュー

 
愛生会のココが好き!
★無資格からキャリアアップできる
★温かい上司と仲間達
★笑顔の絶えない明るい職場!
インタビュー全文を読む

Q. 自己紹介をお願いします。
現在は特養「はなわあいの」でケアマネ業務を担当、15年目になります。


Q. 入社のきっかけは?
他の施設での経験を経て、新しい環境を求めて応募しました。


Q. 入社時に資格は必要でしたか?
特に必要ありません。私も入ってから介護福祉士とケアマネを取得しました。


Q. 現在の働き方について
日勤のみで体の負担が少なく、長く続けやすい勤務体系です。


Q. 有給のとりやすさは?
急な用事にも対応しやすく、職員間の協力体制が整っています。


Q. 大湯の魅力は?
温泉が豊富で、休日のリフレッシュに最適です!十和田湖や奥入瀬も大好きです。


Q. 愛生会に入ってよかったことは?
介護職からケアマネへと成長できたこと。理事長からの励ましも大きな力になりました。


Q. 職場の雰囲気は?
和気あいあいとした、ほんわか優しい雰囲気です。悩みがあっても、職場の温かさに救われています。


Q. 仕事の悩みはどう乗り越えた?
ご家族からの要望や、職員の意見をまとめる時には悩むこともありますが、上司にも相談しやすい環境で助かっています。


Q. これから働く人へメッセージ
介護職に対して大変なイメージをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、いちど愛生会を知っていただくとそのイメージが変わると思います。職員達が必ず力になりますので、未経験の方もぜひ安心して挑戦していただきたいです。

愛生会理事長からのメッセージ

”ご利用いただく方を笑顔にするために、まずは職員が笑顔に”

私が職員の皆さんに対して、何より大切にしていることです。

生活基盤を支える処遇・待遇。


時短勤務、有給休暇制度、資格取得助成など
人生の様々なライフイベントに合わせた福利厚生を充実させています。

仕事や人間関係への不安を話し合えるスーパービジョンなど、
職員が働きやすい環境の整備も進めています。

私たちの仲間として、地域で「普通に暮らすこと」を支えるお手伝いをしませんか?


皆様にお会いできることを楽しみにしています。

見学・応募フォーム

愛生会では、一緒に働く仲間を募集しています。

「まずは見学だけ」でも大歓迎!
あなたのご応募をお待ちしています!

▶︎給与や待遇・募集要項はこちら

    ⚫︎お問い合わせ内容(必須)

    ⚫︎お名前(必須)

    ⚫︎フリガナ(必須)

    ⚫︎メールアドレス(必須)

    ⚫︎電話番号(必須)

    ⚫︎お持ちの資格(任意)

    その他の場合はご記入ください:

    ⚫︎履歴書・職務経歴書をアップロード (JPG, PNG, PDF 最大5MB)(任意)

    ⚫︎応募動機(任意)※見学希望の方は「見学希望」とご記入ください。

    ⚫︎愛生会からの連絡方法(必須)

    SNSアカウント

    愛生会は各種SNSでの発信にも力を入れています。
    ぜひ職場の雰囲気を覗いてください♪
    お問い合わせ・応募はDMからも可能です。

    Instagram

    TikTok

    Loading…

    / noteにて理事長も発信中!\